英語   日本語

フラメンコのパソ(ステップ)上達のために開発したアプリです!(IOS版/Android版)
 
[  IOS版  ]  PASO FLAMENCO
無料版(広告あり、記録できるパソ数3個まで)からAPP内課金で有料版(記録できるパソ数は約900ファイル)に変更可能
 ダウンロードはこちらから


[  Android版  ]  パソ練 FLAMENCO
広告なし、記録できるパソ数は約900ファイル、しっかり使いたい方の有料版
 ダウンロードはこちらから


[  Android版  ]  パソ練 FLAMENCO LITE
まずは、お試しで使ってみたい人のための無料版(広告あり、記録できるパソ数3個まで(sampleの変更含む))
 ダウンロードはこちらから










フラメンコを習い始めてぶち当たる壁の一つにパソが覚えにくく、コンパスにはまらないということがあると思います。
習い初めの頃は手書きで足の絵を描いてパソの譜面を作ってみたりしますが、なかなか面倒なものです。
パソの譜面を手軽に書けて、音を出せるアプリがあればいいなあという思いでこのアプリの開発を企画いたしました。
 
こんな時にオススメ!!
  ・ パソを習っても覚えるのに時間がかかる。
  ・ 間違って覚えてしまって、なかなか直せない。
  ・ 何度練習しても、ジャマーダがうまくハマらない。覚えたパソのどこかに間違いがあるのかも?
  ・ 上級者で自分は高速でパソを打てるけれど、人に教えるために分析し直したい。
    etc…  

具体例な活用例!!
  ・ プランタ、タコン、タコンの足の流れを普段3連で基礎練しているとします。
    現実にはプランタ、タコン、タコンを2連や4連で打つことも多いので基礎練の癖が出ないように、このアプリでしっかり整理してから練習するのをオススメします。
  ・ 本番のテンポになるとうまく打てなくなる時、アプリにパソを入力するといろんなテンポで再生でき、本番をイメージすることができます
 
  ぜひこちらのアプリをダウンロードして練習に活用してみてください!
 
  入力可能なリズム
  34612拍子(12拍子はブレリア系とシギリージャ系の2つ)
  ・連(1連、2連、3連、4連、6連、23連)
 
  ご注意事項
  ・システムの負荷により、テンポが完全に再現できないことがあります
 
  (Developer)
  3-4-3 Katano city Osaka,Japan
  Hisanobu Nakagawa
  E-mail:hisanobun15@gmail.com